腔を広げることが現代の健康の常識であるが…
次世代は腔を狭めることが健康の常識になる(^^♪
ストレッチなどに代わる新しいエクササイズが生まれようとしている!!
私のような3日坊主のめんどくさがり屋でもできるエキさサイズに進化中である。
今日、患者さんに「腔を狭める、あのエキさサイズ、どうやってやるんですか??」・・と聞かれた。
わたし・・・・「最近めんどくさいからやってないんよ」・・汗
先日までは、布団の中で手で脚を持ち上げたりして、体の部位を押さえてやっていたが・・・・
3日坊主…(汗
眠い時に、一切、押さえたり、ひっぱたり、揺らしたり、することが煩わしい…(汗
しかし、今朝起きたら脚がだるい!!
私…「腔を狭めないと!!」
「でも…眠いから一切の労力を最小限にしたい・・・」
力を使わずに脱力してやろう!!
「おーーーーできる!! 」・・・祝
ポテンシャルエナジーが働く!!
1、2分後には脚が軽くなった!!
しかし…腔を狭めると呼吸が深くなるために…
「目が覚める!!」
本当はまだ寝ていたかったのに…涙
おかげさまでこのブログを書くことができているのだが…

減腔(RC)は、特に日本のアスリートには絶対必要になる!!
予言するが、この10年以内に美容と健康のための必需品となります(^^♪
老若男女が、できるエクササイズに仕上げていきます♫