保育園の先生からの質問で「子供が姿勢を維持できない、ちゃんと座ることができないのです。直ぐにだらーんと寝そべってしまうのです。どうしたらいいですか?」
私・・「何歳の子供ですか?」
保育士・・「2歳」
私・・・「エ・・ それって普通じゃないの?2才だったら、飽き足り、疲れたらだらーんとなるでしょう!!」
「50歳の私でもすぐにだらーんと横になるのに♪」
たぶん、保育士さんは、本の読み聞かせとかする時に、ちゃんと先生の方を向いて座って聞いてもらいたいのだろうな。
人の話をちゃんと座って聞くという躾をしたいのだろう!!
けど・・・2歳児に・・
と私は思ってしまうのである。
療育の北原先生がアシスト・・・「5感の発達(視覚、聴覚、味覚触覚、臭覚)の発達が起こり、体性感覚が首が座り、座ったり、立ったり歩いたり一歳過ぎから完成していきます。
じっとしていたり、姿勢を保持することは、2歳児にとってはまだかなり、エネルギーを使います。
一生懸命、聞ききたかったらり見たかったりすると、姿勢保持するエネルギーを五感のエネルギーに使い、姿勢維持が困難になったりします。
一流のアスリートや成功者は、姿勢維持にあまりエネルギーを使いません。
筋肉に負担をかけない姿勢を知っているのです。
その分、パフォーマンスにエネルギーを注げるので人々よりずば抜けた才能を出せるのです。
発達障害と言われる人たちは一般的に言われる姿勢が悪く落ち着きがない人が多いです。
でも、筋肉に負担がかからない分、脳への血流が良かったりするのかもしれません。
今の日本の姿勢教育が子供たちの才能の芽を摘んでいるのかもしれませんね♪
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
4DSウォーキングセミナー&波動体験会と波動トレーナー初級認定試験IN熊本 2月23,24日
目の動きと経絡、4ds波動基礎のコラボセミナーと4ds波動トレーナー実技試験 3月8日大阪
東京 3月15日
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)