能登半島地震チャリティーセミナー 令和6年6月22日(土)岡山開催  献血活動と健康知識

能登半島地震チャリティーセミナー開催!

 

献血で集められた血液の大部分が

「ガン・白血病・貧血」の治療に

使われているという現状から、

それらの病気の発症リスクを減らすことが

できれば、輸血用血液不足も補えます。

 

健康であるために

ナイフとフォーク・睡眠星空・姿勢走る人の観点から

それぞれお話いたします!

 

経費をのぞく収益は能登半島地震災害義援金として寄付いたします。

 

講師

堀和夫  姿勢について

中野茂  食、睡眠について

 

来賓

今脇崇行様

(献血ルームももたろう 表町出張所)

 

日時

R6/6/22(土)

14:00~17:00

 

14:00~ 来賓挨拶 今脇崇行様

     (献血ルームももたろう 表町出張所)

14:10~ 食・睡眠について

      中野茂(はじまる整骨院院長)

15:25~ 休憩

15:45~  姿勢について

      堀和夫(アクア整骨院院長)

17:00 終了

 

会場

岡山県生涯学習センター1F視聴覚室

 

岡山市北区伊島町3-1-1

 

参加費 1500円

 

申込みフォーム

チャリティーセミナー献血活動と健康知識 (google.com)

 

 

主催

岡山パールライオンズクラブ