背筋を伸ばし胸を張る姿勢のエピローグとは?

姿勢の意識を変えるだけで人生は好転します。

健康になるだけでなく、精神的にも楽になります。

 

この健康法は、お金を払う必要もないし、努力する必要もないのです。

「楽な姿勢」をするだけでいいのです。

 

「楽な姿勢というのは、人間本来の自然の姿!!」

 

「脱力して。背中を丸めて巻き肩」にすればいいのです。

 

身体が求める自由な姿勢にすると、

慢性的な肩こりや腰痛だけでなく、頭痛からも解放されます。

 

内蔵の機能も上がり、自然治癒力も上がり、いろんな病気も良い方向に行くかもしれません。

 

明治時代から西洋に追いつくため、精神を鍛えるた忍耐教育が

はじまりました。

「背筋を伸ばして、胸を張れ!!仙骨を立てて、関節はピシッと伸ばせ!!」の立腰教育。

「運動中には水は飲むな。」と水抜き、油抜き、重ね着をスポーツ選手に指導していました。

 

多くの死者を出したため、今では「運動中には頻繁に水分をとるように言われています。」

 

でも、姿勢ではじわじわと、人々の健康をむしばむことはあってもすぐに死ぬことはないから・・

 

精神を鍛えるための立腰教育の姿勢は、物理学的には、健康に悪いとわかっていても、いまだに理想的な良い姿勢として、学校やマスコミで教えています。

 

 

この本をきっかけに人々を不健康にする忍耐教育の姿勢の常識を覆し、人間本来の理想的な楽な姿勢に戻ってもらいたい!!

 

しかし、長年はびこった常識は、なかなか変わりません。

 

姿勢を良くするために「背中をもっと丸くして、もっと巻き肩にして!!」というと、大半の人は「え。それどういう意味??」

と思われます。

 

でも最初から順序だてて写真をみせながら、説明すると、

プロの方も素人の方も納得されます。

 

「背筋を伸ばしましょう!!胸を張りましょう!!」と患者さんに説明されていた整体の先生は翌日から「もっと背中を丸くして、巻き肩にして!!」と患者さんに説明されます。

 

地道にセミナー活動をして治療家の人々に伝えても、時間がかかりすぎます。

 

本書で一般の人にも従来姿勢の矛盾が伝わり、マスコミとかでも取り上げてもらえるようになれば、

長年の姿勢の矛盾にピリオードが打てるでしょう♪

 

 

 

 

 

 

4DSの波動DVDの販売サイト

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

 

 

 

■4DS新着情報

4DSの公式LINE@はじめました!
友だち追加
減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら 
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクール4DSアカデミーはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルははこちら

 

私(自己紹介)

 

4DSとは?

 

姿勢革命とは?

 

減腔とは?