背中呼吸は最高の呼吸法??なぜ??

背中呼吸は、日本人にはあまり知られてません。

肺は前よりも、後ろの方が多く空気が入るのです。

 

なぜなら肺の前側には、心臓や肝臓があるので、

肺胞が背中側より少ない♪

 

4DSヨガは唯一背中呼吸を推奨しています♬

 

 

腹式呼吸、胸式呼吸、背中呼吸についての

メールでの質問が来たので、

答えます。

 

 

 

黄緑がヨガの先生からの質問

 

オレンジ色が私の解答です♬

 

 

 

🔷腹式呼吸… ドローイン(体幹を安定)やブレーシングパワー発揮、腰痛予防等の運動に使用。副交感神経を優位に?

 

背筋を伸ばして腹式呼吸をすれば、半分交感神経優位になる。

内臓を刺激することで、腰痛の予防になる。

 

  🔷式呼吸 胸呼吸。 交感神経優位の呼吸方法?

 

なるほどそれ言える♪

 

 

 

  🔷背中呼吸 堀先生が作った技! 背中を曲げる事で腔を狭め▶横隔膜が呼吸と連動し▶呼吸深く▶副交感神経優位に。りら〜くす🐪

 

背中を丸くすることで最大限に、副交感神経優位になる。

最大限に内臓を刺激し、胸腔、腹腔をつぶし、座高を低くなることで前の筋肉も背中の筋肉も最大限い緩む。

 

 

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

 

  🟠背中呼吸の目的は 自律神経に働きかけ、所蔵器などに働きかける事で全身の状態を健康に導く。 ってな呼吸で 解釈で良いんでしょうか? 

 

ハイ♪

 

🟠 腹式呼吸は“筋”へアプローチ 背中呼吸は“自律神経”へアプローチ?

 

腹式呼吸は腹筋へのアプローチ、背中呼吸は背筋と腹筋、自律神経のアプローチです♬