電車などで座って寝る人いますよね(^^♪
そのような人は筋肉を使わずに靭帯と骨で、座っています。
あんなに首を前に曲げたり、後ろに反ったりして筋肉痛にならないか不思議でしょうが、??
本人は筋肉を使ってないので結構すっきりです(^^♪
この前セミナー中に立ってボーとしていたら、
「堀先生、瞑想しているのですか?」・・と聞かれた。
私・・・・「ちょっと、寝ていただけです。」
私は腰や背中を丸めて座ることをみんなに勧めています。
しかし、腰を丸めると腰が痛い人がいます。
観察すると中途半端にしか丸くない・・・
もっと背中も丸くしてあげると、腰の痛みも取れます。
中腰のように、中途半端な位置が一番筋肉に負担がかかってしまいます。
腹部も胸部もつぶっしてダラーと座れるようになるのが一番です(^^♪
猿も人間の子供たちもイタリア人も私もこれができていますが、
できてないのは多くの日本人たちだけです(^^♪

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
4DSセミナー情報下記・・・
2月28日(日) 岡山 4DSセミナーIN岡山 2月28日 内臓とプラクティショナーテスト(^^♪
8部
3月6日 4DSセミナーIN京都2部、10部 3月6日(^^♪
3月13日4DSセミナーin東京 1部、11部
3月20日 4DSセミナーIN博多 8部内臓 中級 3月20日
3月26日DSセミナーIN大阪 3月26日(土)無料セミ
ナーと8部
3月27日 4DS沖縄セミナー3月27日 6部(50肩、肩甲骨) 8部(内臓)
4月10日 4DSセミナーIN 東京 2部(座位) と4部(腰の障害
4月17日 4DSセミナーIN京都4月17日無料セミナー、内臓中級と2部
4月23日4DSセミナー無料と産前産後ケアーIN 大阪4月23日(土)
4月 24日 4dsセミナーin大阪4月24日(日) 一部 十部
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、