肩関節の教科書を書きます♪♪

医者や治療家のほとんどの人が肩甲骨の理想的な位置を

知らないのです!!

「左右の肩甲骨を寄せましょう!!」

 

とか

 

TVで医師が平気で言っていますからね!!

 

私・・「それ、肩コリの原因!!」「ストレートネックやスパインもね♪」

 

 

 

歯科医師の佐藤先生が最近、

「肩甲骨の左右を離しましょう!!」

 

言ってくれます♪

 

「巻き肩はだめだ!!」と言われていた佐藤先生が、巻き肩に近づいてくれて、嬉しいです♪

 

「肩甲骨の前方傾斜も理想的で胸腔、腹腔の前面を潰しましょう!!」と言ってもらえれば最高ですが・・

 

メールで進言しようかな♪

 

 

 

 

鎖骨や肩甲骨の矯正など後世に残さないといけないと思っています♪

 

触診のし方とか、可動域検査の仕方もね♪

 

今の教科書は次元が低すぎる!!

 

2次元!!

 

 

 

 

 

 

 

 

4DSアカデミー特別編:ヒトと人を繋ぐ迷走神経の学びin熊本市2021年12月19日日曜日開催

 

4DS減腔、4DSアイソ、ヨガ IN 大阪 11月20日月

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

■4DSの最新情報
4DSの公式LINE登録はこちら
4DSのメルマガ登録はこちら

 

■4DSのセミナー情報
4DSセミナー情報はこちら

 

■4DSの動画コンテンツ
4DSのDVD、動画コンテンツ一覧はこちら

 

■4DSのオンラインショップ
4DSオンラインショップはこちら