筋肉が凝っなくても、肩こりや片頭痛を
持ってる人がいます。
施術歴20年以上の私(自己紹介)も時々出会うのです。
筋肉ふにゃふにゃなのになぜ肩こりを感じて、片頭痛を患ってるのか?
仰向けで可動域検査をして初めてわかるのです。
頸椎の関節の可動域が悪い!!
筋肉が柔らくても、関節だけ固まっていると、
いろんな症状が起こります。
もともと4DSは筋肉を緩める施術方法はしていません。
関節が緩むから、筋肉も結果として緩む。
筋肉を緩めようと思わなくても関節にアプローチすれば、
勝手に筋肉が緩むという考えなので、
筋肉を揺らしたり揉んだりしません。
プロは知ってるのですがゼロポジションについて↓で書いています♪
4dsセミナー情報↓
5月26日(日)腕を細くする高速けん引セミナーと4dsウォーキングin東京5月26日(日)
。
6月2日(日)岡山 二の腕を細くする高速牽引セミナー、4dsウォーキング セミナーIN岡山6月2日
6月 9日 博多 4dsウォーキング、二の腕を細くする高速牽引セミナー
6月16日 大阪 4dsウォーキング
6月23日 東京 4dsウォーキング
7月7日(日)沖縄 4dsウォーキング、二の腕を細くする高速牽引セミナー
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら