アメリカ人は上半身は大きくても下半身は細い人が多いです。
美脚の人が多いです。
その理由は、今までアメリカは車社会だからあまり歩かないからと片付けられてました。
でも日本人は大根脚が多い!!
歩く距離が関係あるのであれば、競歩の選手やマラソンの選手は脚が太いはずですよね。
でも足は引き締まっていて細い。
実際は脚の太さは姿勢が深く関係するのです。
アメリカ人は背筋を伸ばして胸を張る習慣がないので、前傾姿勢の人があまりいません。
日本人は胸を張り背筋を伸ばす習慣があるので、前傾姿勢の人が多いのです。
大根脚の最大の原因は前傾姿勢なのです。
前傾姿勢になると、まず体を支えるために筋肉を過剰に使います。
立ってるだけでスクワットしているような状態です。
姿勢が鉛直な状態だと、筋肉をあまり使わずに骨で立つので過剰な筋肉はつきません。
まず前傾姿勢だと骨盤が前に出ます。
骨盤後傾だと・・・脚の前の筋肉伸ばされ過剰にパンパンになります。でっかい前脚になります♪
骨盤後傾だと・・脚の後ろの筋肉が伸ばされて、過剰にバンバンになります。そしてでっかい後ろ脚とでっちりになります♪
そのほか骨盤を重心線に近づけるために、O脚になったりX脚になったり、膝か伸展になったりと、脚のいろんな部位が過剰に発達しでっかい脚になります。
詳しくは歩行革命の本で書きます♪
またクビレのない足首も・・・前傾姿勢によってもたらされます♪
膝から下は脛骨と腓骨の2本の骨で構成されています。
体が前傾すると、足首の関節で脛骨と腓骨の間が拡がるんです。
すなわち足首が太くなる!!
大根脚は「背筋を伸ばして胸を張るし背が作り出した前傾姿勢で起こります♪
また、外反母趾、内反小指、縦アーチ横アーチの崩れ、足の裏のタコヤマメもすべて前傾姿勢が原因です。
それでもあなたは背筋を伸ばし胸を張りますか?
それとも人間やめますか?
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)