左手首が痛む患者さん。
右腕、手首は硬いが、
左手首、左腕は柔らかい。
初心者の施術家は何でもかんでも、緩めたら良いと
勘違いされている方がおられる。
ちゃんと触診して関節の可動域検査をすればわかることだが、
検査をせずにいきなり揺らしたり揉んだりして、緩む方向の施術をする初心者がいる。
ちゃんと検査しましょう♪
関節を締める方法も覚えましょう♪
関節を締める方法は、末梢のほうに、自力で伸ばしてもらうと関節は締まる。
関節を緩めると、美容に良いと勘違いされている人が多い!!
足首が柔らかいと、足首が太くなる可能性が大である。
逆に足首が硬いと、足首が細い可能性が大である♪
股関節が硬いときはお尻が小さかったが、股関節に柔軟性が出たら
お尻が大きくなる人が多くいる。
お尻が大きのが健康で、足首太いのが健康なのかもしれないが??
健康とためにマラソンやヨガして体痛めたり、美容のための関節可動域大きくして、関節太くなったり・・・
世の中、自分の目標と真逆の事をしてる人が非常に多い♪
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
顎関節症、顔の歪みをSAシリーズでとるセミナーと4DSヨガIN大阪4月29日
4DS内臓ヨガのパーソナルトレーニングトレーナーと座位革命2部 IN 東京 5月20日
4月8日 大阪 ウエストが細くなるボディーメーキング、減腔とは?
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓