緊張するとなぜ肩が上がるか?

緊張したり、ストレスを感じると、

 

心臓バクバクして肩に力が入りますよね♪

これは脳神経の迷走神経と副神経のせいなのです。

 

副神経は僧帽筋と胸鎖乳突筋の神経支配しています。

 

緊張やストレスを感じると迷走神経によって

顔がこわばり、心臓がバクバクします。

 

 

 

 

副神経は脊髄からから上行し延髄の殻分岐し、迷走神経の反回神経と合流します。

 

副神経は迷走神経の仲間なのです。

 

常に緊張気味で肩が凝る人は、

 

背側の迷走神経からのアプローチ、

ゲンクウして大隔膜をお菊動かすといいです♪

 

4DSヨガとかアイソメトリックね♪

 

 

 

 

 

セミナー情報

 

 

 

 

4DS減腔、4DSアイソ、ヨガ IN 大阪 12月20日月

 

 

ワンちゃん整体、体験会  1月23日東京

 

ワンちゃん整体、体験会  1月24日大阪

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

■4DSの最新情報
4DSの公式LINE登録はこちら
4DSのメルマガ登録はこちら

 

■4DSのセミナー情報
4DSセミナー情報はこちら

 

■4DSの動画コンテンツ
4DSのDVD、動画コンテンツ一覧はこちら

 

■4DSのオンラインショップ
4DSオンラインショップはこちら