綺麗な鎖骨の定義は?
一直線に水平に伸びた左右均等な鎖骨。
そして、鎖骨と肋骨の間にくぼみがある鎖骨。
水が滴るいい女ではないですが鎖骨と肋骨の間に水がたまる様な鎖骨が美しいとされます。
この水がたまる様な鎖骨を作るには巻き肩でないと水がたまるようなくぼみは
出来ません。そして肩が上がらずに、なで肩でないとくぼみはできません。肩を上げると巻き肩でもくぼみは埋まってしまいます。
皆さん胸を張ってみてください。鎖骨と肋骨の間のくぼみ、スペースがなくなるのを触ったら感じられるでしょう♪
鎖骨と肋骨の間が狭まると醜くなるだけでなく、鎖骨の下を当ってる血管や神経リンパ節まで圧迫するのですよ。
鎖骨と肋骨の間のスペースが狭くなるとリンパの流れが悪くなり、腕や手がむくむだけでなく、胸郭出口症候群という、手がしびれるような症状も出ます♪
美しい=健康で自然体なのです。前に出た水平でなでくぼみのある肩の鎖骨も
美しさのためだけでなく健康を保つためにあります♪
美と健康はイコールなのです♪
>>>>>>セミナー情報<<<<<<<<<
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

New 減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
New 4DSヨガの祭典4DSヨガフェスタinOSAKA開催決定詳細はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルは
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)