筋膜は伸びたり縮んだりしない??

頭部を前屈すると、起立筋や背部の筋肉、筋膜が

延ばされるとか、ストレッチされるとか??

その辺の愚かな2次元の考え方、常識を転換していかなければならない(^^♪

従来のストレッチでは、首を屈曲すれば、筋膜や起立筋は延ばされストレッチされる。

しかし、この首の動かし方は、2次元的で、不効率な動かし方である。

首を屈曲するときには筋肉や筋膜には何のはりも感じるべきでない。

明治維新前は、筋肉を使わない動き方ができていた…

間違った姿勢教育のせいで、効率的な身体の使い方が明治維新以降出来なくなった!!

4DSが肩こりや腰痛のない姿勢、体の使い方を次世代の日本人に残していきます(^^♪

4DSのトレーナーが日本のスポーツ界を変えていきます(^^♪

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ

4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

4DSセミナー情報下記・・・

3月6日 4DSセミナーIN京都2部、10部 3月6日(^^♪

3月13日4DSセミナーin東京 1部、11部

3月20日 4DSセミナーIN博多 8部内臓 中級 3月20日

3月26日DSセミナーIN大阪 3月26日(土)無料セミ ナーと8部

3月27日 4DS沖縄セミナー3月27日 6部(50肩、肩甲骨) 8部(内臓)

4月3日4ds内臓中級、上級セミナーIN 岡山

4月10日 4DSセミナーIN 東京 2部(座位) と4部(腰の障害

4月17日 4DSセミナーIN京都4月17日無料セミナー、内臓中級と2部

4月23日4DSセミナー無料と産前産後ケアーIN 大阪4月23日(土)

4月 24日 4dsセミナーin大阪4月24日(日) 一部 十部

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/