筋肉を意識しないヨガとは?

「筋肉を緩めても無駄!!」・・

 

という事を4DSでは流体力学で解説しているが・・

 

4DSのセミナーを受けたことのない人には、

「??」の摩訶不思議な世界だろう♪

 

4DSのヨガの意識は、「筋肉を伸ばさない!!筋肉を緩めない!!」

 

意識するのは骨の位置と内臓を潰すこと。

 

だが、結果としてむくみが取れ、筋肉が緩んでしまう。

 

また筋肉を意識すると、筋膜を傷つけケガしやすくなる!!

 

なぜ筋肉を意識するより、腔を狭めることは効率的で、維持力が高いのだろうか?

 

  • 胸腔や腹腔が狭まるから。
  • 内臓のむくみが取れるから
  • 位置エネルギーを最大減に利用してるから。
 
 
筋肉の性質は弾性なのです。ゴムのように外部、内部刺激に要よって、左右されやすい。
 
内部要因・・・むくみ、自律神経
 
外部要因・・・姿勢、腔、体幹四肢の位置
 
あまり筋肉を緩めても気持ちいいぐらいで、その筋肉の本質は変わらない。
 
本質筋肉の本質を変えるには、腔を潰し、内臓も潰し、骨格を狭めないといけません。
 
4DSの養成講座では流体力学の軟部組織の粘性、弾性なども勉強します♪
 
4DSは内臓ヨガや美顔ヨガなどがある。
世界のどのヨガにも負けない理論が4DSヨガには備わっている。
 
4DSのヨガは普通の解剖学、運動学の一つ上の次元で解説されています♪
 

4DSのDVD購入は下記

https://maegata.com/

 

開業のための整体スクール始めます。

 

4DSのセミナー下記

 

減腔セミナーが主要都市で毎月受けれます(^^♪

 

 

 

波動伝道会と座位姿勢革命DVD撮影会IN東京1月28日

 

2月4日  岡山 ヨガ 波動伝道 SAK の背面

 

2月12日 東京 ヨガ 波動伝道 SAK の背面

 

2月18日 大阪 ヨガ 波動伝道 SAKの背面

 

saのdvd撮影 in博多 2月25日

 

内容未定  ↓

 

3月4岡山

 

3月11東京

 

3月17 三点インソール 岡山

 

3月18 大阪

 

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

 

https://maegata.com