筋肉が柔らくても、背中ががちがちの理由は?

マッサージなどを頻繁に受tる人は、

皮膚や筋膜が柔らかいのです。

 

しかし、背中が硬い人が多い!!

背中の表面は柔らかいのだが・・

 

背骨の関節が硬いので押したとき関節のしなり、

弾性がないのです。

 

関節の老化による石灰化が進みます♬

 

 

背骨の矯正により、関越の弾性が戻ります。

 

70歳以上の人は手遅れの人もが多いです♬

椎間板が潰れて、関節を動かせない人が多いです。

 

今日の東京の患者さん・・

 

筋肉は柔らかく、肩や股関節も可動性がある・・

 

しかし、背骨の可動性が全くない。

 

本人曰く・・交通事故の影響が大きい・・

 

 

ランバーロールで右仙腸関節、左第三腰椎の矯正。

 

胸椎1番の棘突起の矯正。

 

胸椎全体のあおむけでの伸展矯正。

 

左の第一頸椎の矯正。

 

 

ボキボキ整体を本人は昔から好きだったらしいが、

 

ボキボキ整体は危険だと‥世の中の風潮に流されて、

長年受けたことがなかったようだ。

 

危険かどうかは誰に整体を受けるかで決まります♬

 

 

矯正後、背骨の受難性は戻り、

 

腰の回旋の可動性も正常になる♪

 

本人曰く、久々にすっきりしたそうだ♪

 

 

 

 

NEW1期生の募集始まりました!

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 セミナー

 

【4DS動物整体の体験会】

会場:みやしょう接骨院(土呂駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

9月26日(月)in 大阪

会場:Alam.Hati(天満橋駅より徒歩3分)

詳細は、こちら

 

 

10月2日4DS発達IN福岡

 

 

10月9,10 水のセミナー in 和歌山

 

 

 

【お申し込み、お問い合わせ】

 

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

 

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

 

 

 4DS動物整体6か月コース(0期生)

13時 ー 17時の予定です。

 

東京のスケジュール(第3日曜日)締め切り

4月17日

5月15日

6月19日

7月17日

8月21日

9月18日

 

 

大阪のスケジュール(第4月曜日)締め切り

4月25日

5月23日

6月27日

7月25日

8月22日

9月26日

 

 

NEW1期生の募集始まりました!

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました

 

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー