”祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月24日IN東京”開始時間の変更!!

50肩の障害と脊椎の関係がよくわかるようになりました。

 

50肩を診る時、肩関節ばかりを施術しようとします。

だから治りが遅くなる♪

 

手の挙上には、

肩関節ではなく、重心移動、脊椎の回旋も観る必要があります。

 

50肩の施術はもはや

手技ではなく手の挙げ方の指導かもしてません♪

 

4DSの基礎では 肩関節の4次元の解剖、運動学と脊椎と重心移動の連動が超目玉です。

 

後は4DSメンバーにはおなじみのユニバーサル、グローバル、セグメンタルでの視診、触診、可動域検査です♪

初めての4DSの人には目から鱗ですが・・

 

時間変更があったのでリブログしました♪

 

「SAKH 10時から13時ぐらい

4DSの視診、触診、MP、可動域検査 13時半から16時半ぐらいまで」

 

 

4dsセミナー情報↓

 

 

2月3日(日)4次元での視診、触診、可動域検査 セミナー 2月3日 IN 岡山

 

2月10日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月10日IN大阪

 

2月17日(日)4DSセミナーIN福岡 2月17日 SAKS、減腔F、4DSヨガ撮影会♪

 

2月24日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月24日IN東京

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら