硬い関節や靭帯は、日本人の好みの美脚ををつくる??

硬い関節や靭帯、硬い筋肉は、細い脚や横幅の細いお尻や肩幅のが細く、小顔を作る(^^♪

びっくりするよね(^^♪ 筋肉や関節の硬い人は不健康で醜いイメージがありませんか??

女性スタッフに、「なんで、関節の硬い人は足首が細くて美人の人が多いのですか??」と聞かれる。

関節の硬い人に限って、、日本人好みの美女が多い!!

「足首は回すな!!」「関節が緩むから!!」と聞いたことがありませんか??

私も足首の運動は底屈、背屈しか勧めていません(^^♪

上写真・・・どう見ても足が太くなる脚の軸(内また)をしているのに、お尻も、太ももも、ふくらはぎも細いのです。

細い理由は関節が硬いからです(^^♪だから横に広がらない!!

四足で歩く動物も関節の構造上、足首はや手首は回旋するようには作られていません。

回旋させると、靭帯が緩み足首は太くなります。

靭帯が硬いと横に広がりにくい!すなわち日本人好みの細い女性が生まれます。

しかし安心してください!!アフリカでは横に広がった関節や靭帯の緩い女性が美の象徴です(^^♪

議論することで、みんなが学べ、業界全体が進化していく良い機会です(^^♪

さーーー次の反論をいつでも待っています(^^♪議論を楽しみましょう(^^♪

なぜ、マッサージをすると浮腫むのか??

なぜマッサージをするとむくむのか??パート2

なぜマッサージをするとむくむのか??パート3

なぜ、マッサージをするとむくむのか?(パート4)