骨格の形状のため、巻き肩は正常です。
背中は肩幅方向に丸く、
胸椎は上に行けば前方に傾斜しています。
腕の痛みや肩こりになる巻き肩もあります。
それは腕の使い過ぎで、重力に逆らっている巻き肩です。
別に巻き肩でなくても重力に逆らって肩が上げれば、同じような症状が出ます。
このような巻き肩では、肩周りの筋行く、大胸筋、小胸筋、肩甲下筋、小、大円筋、棘上、三角筋など拘縮しています。
卓球をする人など、右が過剰に巻き肩になって周囲の筋が、拘縮くしている人が多いです。
このように過剰に重力に逆らい、肩甲骨の挙上が伴った巻き肩を診た人が、
「巻き肩は、悪い姿勢だ!!」…と勘違いされています。
重力に逆らわない巻き肩は自然で、良いことだらけです(^^♪
心臓や、肺の機能をUPする。
胃や腸肝臓などの機能をUPする。
全身の循環をUpする。
美容
お腹を凹まし、ウエストを細くする。
肩幅が狭くなる。
首が細くなり小顔に見える。
私は、最近痛風になって以来、巻き肩を昔の5倍ぐらい意識しています(^^♪
お腹が凹んで、腸のむくみが取れ、食欲が出だして、
いっぱい食べれるようになったのがうれしいです。
自然な巻き肩を伝えるために、4DSの一部(立位の姿勢革命)に
この岡山セミナーから巻き肩の詳細を加えていきます。
復習セミナー付き、減腔、座位革命DVD販売↓1163・・
1万9440千円(消費税送料込み)プラス復習会
今年の3月からは2万1600円(定価)(消費税送料込み)にします(^^♪(3月以降の購入の復習会は違う講師になるかもしれません。)
来年春までに確実に復習セミナーをする場所は、東京、大阪、博多、岡山になります。
普通にセミナーを受けるよりは、断然お得です(^^♪
姿勢分析師になるための単位にもなります。
4DSセミナー情報
トランズと流体力学と4DSストレッチを知らない人は時代遅れにもうすぐなるでしょう(^^♪
下のDVDに濃縮されています。
4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)
1163