猫背矯正の盲点??

背中が丸いのは正常で、見た目がおかしくなる原因は頭部が前にある事と、上半身が前傾していることに原因がある。

昨日は休みだったが…姉妹店の治療院に手伝いに行った。

ご年配の方が多く、猫背を皆、気ににされていた。

「背筋を伸ばして、姿勢を良くしようとみなされている!!」

猫背矯正で胸椎を伸展させても、あまり意味はない!!

イタリアのおばあちゃんは、首から下はあまり若者と変わらないぐらい姿勢が良い!!

腰は曲がっていないが、首が前に出ている老化を時々イタリアの街中で診る。

イタリアの若者もお婆ちゃんも背中は丸い!!でも全然猫背には見えない!!


それは頭部と胸郭、骨盤が鉛直線上にあるからである。

各ボディーパーツがアライメントしていれば、平背であろうと猫背であろうと一見姿勢はよく見える。

各ボディーパーツのアライメントが狂うことを、グローバルサブラキセ―ションという。

 背中が丸くても、良い姿勢を創るコツは、頭部、胸部、骨盤を積み木を積み重ねるようにアライメントさせることである!!

背筋を伸ばしたりして筋肉は使わない!!