パーキンソンや筋委縮症の患者さんは、
背筋を伸ばすように指導されます。
背筋を伸ばして胸を張ったらだめです!!
↓左写真の背中は猫背ではありません!!
顔が前にトランズしているだけです。
背中は正常!!
もっと丸くてよいぐらい!!
患者さんにもっと巻き肩にしてもらい、
顔だけ後方トランズしてもらいました。
↓写真、一回だけの姿勢指導です。
整形では背筋を伸ばしたり胸を張ったり指導されるそうですが…
だめです!!
逆効果!!
肩が前に行くことによってんバランスをとるために
頭部が自然に後ろに行くのです!!
もっと背中丸く、巻き肩が必要です!!
日本では間違った姿勢指導がマスコミ、整体、整形でされています。
早く姿勢革命を起こし、小さい子供たちや病気の人たちを早く健康に楽にしたい♪
2回目の施術。初回は背骨の関節が硬すぎて、姿勢指導もできなかったが、2回目は全身の関節がふにゃふにゃに。
姿勢指導で左から右へ自分の意識で巻き肩の良い姿勢が取れるようになりました。
もっと丸い背中が日本人は必要!!↓公式ページ
http://shiseisomurie.com/about-4ds
「腔を広げ胸を張り、背筋を伸ばす姿勢を撲滅させて、日本人をもっと健康にする」ための姿勢のブログ。
https://ameblo.jp/creaidea/theme-10065583286.html
4DSのセミナー下記
2月4日 SAKS 4DSヨガセミナー 波動伝道 IN岡山 2月4日
2月12日 4DSヨガセミナー 、SAKS波動伝道 IN 東京2月12日(月
2月18日 4DSヨガセミナー、SAKS、波動伝道、2月18日IN大阪
内容未定 ↓
3月4岡山
3月11東京
3月18 大阪
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)