体温が上がるとがん細胞が減る!!
とよく言われています!!
しかし
西洋医学では熱が出ると下げようとする傾向にあります。
熱が出ると、白血球やマイクロファジーなどが活性され、
ウイルスなどを撃退します♬
その前にウイルスに対して撃退するのが水です♬
マイナス電荷の水がプラス電荷のウイルスを包み込み、
細胞との結合を防ぎます♬
ウイルスはいるけど、無症状の状態♪
そのあとに、白血球やマイクロファージーがウイルスを退治します♬
水の実験・・・
水を温めていくと、ブラウン運動のように
水の電子の活動が大きくなっていきます。
普通は温度とその活動は比例しているのですが、
ある温度になると、水の分子の活動が飛躍的にUPします♬
その温度が37度から42度の間です。
そのデーターを聞いたとき、水はすげーーー!!と思いました。
水と人間は調和してるのですね♬
病気に対しての第一の免疫は白血球とかマイクロファジーとかでなく水なんですよね♪
多少の熱は覚まさないほうが健康的ですよ♪
今水のセミナーの企画をしています。
数か月後ですが…
めちゃ勉強になりますよ♪
セミナー情報】
▪️ ワンちゃん整体アカデミーの説明会 IN東京 3月20日
▪️ ワンちゃん整体アカデミーの説明会 IN大阪 3月28日
4月から毎月第三日曜はワンちゃんの整体アカデミーIN東京
第4月曜はワンちゃん整体アカデミーIN大阪
東京のスケジュール(第3日曜日)
東京のスケジュール(第3日曜日)
4月17日
5月15日
6月19日
7月17日
8月21日
9月18日
大阪のスケジュール(第4月曜日)
4月25日
5月23日
6月27日
7月25日
8月22日
9月26日
↓4DS動物整体の詳細↓

メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました♪