激痛、手、腕の腫れは高速けん引で改善。

ちょっと肩を揺らしただけで、

背中に激痛、

左手や腕は腫れたように浮腫んでいる。

 

軸合わせ、減腔、高速牽引で腕の腫れが取れた。

 

2回目にして、施術後、可動域検査で痛みがなかった。

 

4dsは関節へのアプローチが基本です。

 

減腔も肋椎関節への矯正です♪

 

最近、最高に活躍しているのが高速けん引です。

 

 

先日、肩の痛いスタッフ達を高速けん引で矯正して、改善した。

 

スタッフ・・・「高速けん引はカイロの技ですか?」
 
私・・・「柔整の技の応用です!!」
 
「脱臼の矯正ばかりしていたら、脚を使うのがめんどくさくなって、瞬発力で、腕だけで牽引するようになったのが始まりで、
一瞬で減腔できるようになったり関節や筋肉が緩むようになった。」
 
激痛の急性痛は割と簡単に治るが、
慢性痛はなかなか治らないことがある。
生活習慣や心因的なことがメインなので難しい。
まだまだ探求が必要である♪
 
 

 

 

4dsセミナー情報↓

 

 

4月7日(日)4DSウォーキングセミナーIN岡山4月7日(日)

 

4月14日(日)4DSウォーキングセミナーと電磁波ゼロ手技師セミナーIN大阪4月14日

 

4月21日(日) 4DSウォーキングセミナー、電磁波セミナーIN東京

 

5月19日(日)大和先生コラボ博多セミナー5月19日(日)

 

7月7日(日)沖縄

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら