減腔を意識するだけで、呼吸法が変わり健康になる?

背筋を伸ばして呼吸するときと、

背中を丸くして、胸腔、腹腔をつぶして呼吸するときは

物理的な呼吸の方法が変わってきます。

 

背筋を伸ばして呼吸をすると、

重力に逆らった筋肉を使う交感神経優位の呼吸法となります。

吸気と連動して、肩が上がり、上体が伸びあがります。

 

背中を丸くして、呼吸すると、

重力に逆らわずに、上体が振り子のように前後に揺れる

副交感神経優位の呼吸になります。

吸気で上体は後ろに揺らぎ、呼気で上体は前方に戻ります。

 

 

腹腔をつぶすと、なぜ振り子のような呼吸ができるか?

 

まず、腹腔がつぶれていることにより、内臓間のスペースがあまりありません。

 

息を吸うとき横隔膜が下に下がるとき、

お腹側(前下方向)に大きく横隔膜は動きます。

 

 

横隔膜の動きが、前方にある内臓を押して

上体を後方に移動させます。

 

息を吐くとき、横隔膜は上に上がり

内臓への圧がなくなり元の位置に戻ります。

 

この前後への揺らぎが尾てい骨、仙骨、背骨、頭蓋骨

まで連動して起こり、脳髄液の循環までよくします。

 

減腔する意識の姿勢をとることで、

呼吸が深くなるばかりでなく、

根本的な呼吸法が変わり、

全身の循環系を改善し、

あなたを健康に導きます♬

 

 

 

 

 

 

 

【セミナー情報】

 

 

 

■ 4dsの発達障害セミナーin東京6月19日

 

 

 

 

 4dsアカデミーの予定

 

 

5月1日  岡山

14時 ― 「4dsアカデミー体験会・説明会」

場所:アクア整骨院

 

 

 

5月8日  熊本

13時 ― 14時 「4dsアカデミー体験会・説明会」

(14時から0期生卒業試験)

場所:かえで整骨院

 

 

 

5月15日  埼玉

11時半 ― 12時半 「4dsアカデミー体験会・説明会」

場所:宮庄整骨院

 

 

 

5月22日  大阪

14時 ― 15時 「4dsアカデミー体験会・説明会」

場所:未定 大阪市内(参加人数により場所変えます)

 

 

【お申し込みは下記から】

 

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

 

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

 

 

 

 

 

 4DS動物整体6か月コース

13時から17時の予定です。

 

 

東京のスケジュール(第3日曜日)満員御礼

4月17日

5月15日

6月19日

7月17日

8月21日

9月18日

 

 

大阪のスケジュール(第4月曜日)

4月25日

5月23日

6月27日

7月25日

8月22日

9月26日

 

 

【大阪会場のお申し込みは、下記から】

 

申込フォーム・・・・4DSセミナー初回参加の方・・こちら

 

簡易申込フォーム…一度4DSセミナーに参加された方・・こちら

 

 

 

 

↓4DS動物整体の詳細↓

 

 

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー