気功に重要なのはあてる場所??

痛いところに手をかざして痛みが取れるのであれば、そんなに楽なことはない(^^♪

ほとんどの場合、痛い場所から離れたところに手をかざさなくては痛みは取れない。

やっていくうちにパターン化していき、首の伸展痛だとここを狙えば痛みが取れ可動域が増す!!とか症状別に狙う場所が特定していく。

また首の伸展痛を出していた原因や可動域を制限していた原因までわかってしまう。

上半身は一発で当てれるが、下半身がまだ、場所を特定するのに時間がかかる。(汗

下半身が一発で当てれるようになれば、気功技ももうすぐセミナーで紹介できると思います(^^♪

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

クリエピローのサイト下記

https://maegata.com/?page_id=1116

猫背か平背か計測するテンプレートの使い方??



9月27日4DSセミナーIN 博多 1部、6部 9月27日

4DSセミナー IN京都 10月4日 1部、6部上がらない肩がマジックのように上がる??

美脚セミナーIN神戸 10月11日4dsの 一部、五部(^^♪

10月18日 4DS プラクティショナー 試験と7部 IN東京

内臓軸合わせ4DS IN 岡山 10月25日