「母指球,小指球,かかとの3点で立つ」は、理想論です。
しかし、その理想も知っておかないと、次の次元へ進めません!!
その理想での立ち方の理論をこの日曜日関東のセミナーで学びます(^^♪
その理想は脚幅や重心の位置、動作など、によって変化していきます(^^♪
4DSではその一つ一つの動きの中での足の重心の位置を解説していきます(^^♪
あるグループでは重いものが持てるという理由で、親指側重心が理想と言われています。
前かがみになって重いものを持つときには、親指側重心が理想です。
親指重心は昔から理想と言われてきましたが、それが原因で外反母趾や巻き爪をつくってしまいます!!
前かがみで農作業をする人にはそこのインソールは最適でしょう(^^♪
しかし、立つとき、歩くときは、小指側重心のほうがはるかに比重が多いです。
重心は姿勢や所作によって移り変わります。
4DSは時空を扱う手技です。重心の移り変わりを4DSで学びましょう♪

4DSセミナー情報下記・・・・
4DSストレッチセミナー購入者のための無料セミナーと頭蓋革…IN 大阪 11月23日
格安足関節セミナーと4DSストレッチDVD購入者向け無料セミナーIN関東!!11月20日
4DSストレッチ革命DVD無料セミナーと頭蓋 IN愛知!!12月4日。
4DSストレッチ革命DVD無料セミナーと座位革命 IN札幌 12月11日
4DSセミナーIN 大阪 歩行革命、波動革命!!12月 23日(祝日
トランズと流体力学と4DSストレッチを知らない人は時代遅れにもうすぐなるでしょう(^^♪
下のDVDに濃縮されています。

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売