”椎間板ヘルニアの施術は、脚を細くすること??”

背筋を伸ばすと神経は伸ばされ、

痺れやすくなります。

ゴムのチューブを伸ばすと

細くなりますよね。

 

神経はピーンと張って過敏になります。

 

痺れのある患者さんのほとんどは背筋を伸ばし胸を張ってられます。

脱力して背中を丸くすることで神経の緊張は取れます。

 

痺れの治療は、まずは姿勢指導から・・

 

 

 

4dsセミナー情報↓

 

 

2月3日(日)4次元での視診、触診、可動域検査 セミナー 2月3日 IN 岡山

 

2月10日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月10日IN大阪

 

2月17日(日)4DSセミナーIN福岡 2月17日 SAKS、減腔F、4DSヨガ撮影会♪

 

2月24日(日)祈祷整体SAKH、4DSの基礎学 2月24日IN東京

 

 

■4DS新着情報

 

 

■4DSのサービス

4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら

 

姿勢革命チャンネルはこちら