すべての動きの異常がSAで解ります。
例えば、仰向けでひざを伸ばして脚を上げた時に、
患者さんの顔を診れば、正常な動きか、異常な動きかわかります。
実際に筋力テストをすれば、正常な動きのほうは力が入り、異常な動きのほうは力が入りません。
一回一回筋反射テストをしなくても患者さんの顔を診ていたら、その動きが機能しているかどうかがすぐにわかります。
視診で解りずらい人は矢上縫合の触診でもすぐに判断できます。
短下肢テスト(レッグチェック)というのがカイロにありますが、あれはもう古臭い!!
トランズが考慮されていなく、3次元の世界で時空が入ってない!!
それに臥位、仰臥位でしか検査ができない!!立っているときと寝ているときは体の反応は全然違うんですよ!!
SAの検査では立ってるときも、体操座りでも、片足立ちでも、逆立ちしていても、体の異常が視診で診れます!!
便利なのがキネシオロジーの筋力反射テストしなくても患者さんお顔を診ていたら反応がわかる。反応が出た時だけ、患者さんへの認識療法のため筋力反射テストをすればいい(^^♪
カイロの先生もレッグチェック辞めてSAの頭蓋チェックする時代が来るだろう!!
日本生まれのSAをアメリカに輸出しないとね(^^♪
カイロのレッグチェックは全く理にかなってない!!15年以上レッグチェックをやっていたからこそわかるその矛盾(^^♪ただの自己満足である!!
海外の物を鵜呑みに受け入れるだけでは進化はない!!
4DSの産前産後、不妊症のDVD事前予約開始!!1163
他の4DSDVDのまとめ買い割引あり♪
4DSセミナー情報
4DSストレッチ革命実技編、DVD撮影セミナーIN岡山 8月13日
山本先生の連動運導セミナーと4DSの顎関節セミナーin福岡8月20日
スポーツ障害のための筋反射テストセミナーと立位姿勢革命DVD購入者の無料復習会IN大阪 8月27
内容・・・不妊症、産前産後DVD購入者、復習会セミナー
時間10時から13時 無料姿勢セミナー(一般参加OK)と姿勢トレーナー認定セミナー 時間 13時半から16時半ぐらい
リンクが張ってなく詳細がアメブロに張ってないセミナーはまだ未定です(^^♪
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)