日本の解剖学の矛盾

日本人の呼吸は、肩こりや腰痛を生み出す!!

 

ラジオ体操の胸を張って手を挙げて息を吸う呼吸法が、横隔膜の動きと相反する。

 

横隔膜は息を吸う時に下がる、上体も連動して下がるのが自然であるが、日本では胸を張って上体をそらす。

 

海外の呼吸方は息を吸う時に上体は下がる、息を吐くときに上体は上がる!!

 

4DSの「3部の呼吸と姿勢」をとった人以外は、日本人には、文章だけではちんぷんかんぷんでしょう(^^♪

 

ヨガやスポーツのインストラクター、施術家は、自然な本当の呼吸法を学ぶ必要があります(^^♪

 

解剖学の本も間違っています!!

 

外肋間筋は呼気でも働き、内肋間筋は吸気でもよく働きます(^^♪

 

4DSは運動学、解剖学の教科書を変えます!!

 

なぜなら教科書は2次元!!現実は4次元だからです。

 

下の写真はターザンで、解剖学の教科書も同じことを書いてあります。

 

海外のアレキサンダーの本にはそれと逆のことが書いてあります(^^♪

 

12月の愛知のセミナーで、呼吸の真実わかりやすく解説します!!

 

 

4DSセミナー情報下記・・・・

 

4DSストレッチ革命DVD無料セミナーと頭蓋 IN愛知!!12月4日。

 

4DSストレッチ革命DVD無料セミナーと座位革命 IN札幌 12月11日

 

4DSセミナーIN 大阪 歩行革命、波動革命!!12月 23日(祝日 

 

4DS歩行革命、波動革命 IN 岡山 12月25日

 

トランズと流体力学と4DSストレッチを知らない人は時代遅れにもうすぐなるでしょう(^^♪

 

下のDVDに濃縮されています。

 

4DSのストレッチ革命DVD 購入先・・こちらから

 

 

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ

4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/

 

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売

http://creapillow.com/?mode=f