満月の時も、新月の時も、
体液の循環は良くなります。
海の海水もそうです♬
満月の時の海水は甘くなるようです。
逆に新月の時の水は辛くなるようです。
すなわち、新月の時の方が塩分などのミネラルが濃くなります。
満月の時は、地球が月と太陽から挟まれるため、
引力で圧がかかり、
末梢に水分が行きやすくなり、
血管やリンパ管が広がったり、
細胞が膨張したりと、
水分量が多くなります。
すなわちミネラルの密度は薄くなります。
筋肉や脳への血流血流が良くなり交感神経優位の状態になる。
新月の時は、太陽と月が並んでいるため、圧(引力)が一方方向からしかかからず、水分を流して逃がす作用があります。排尿など・・
そうするとミネラル濃度が高くなります。
そういう意味でも、新月は浄化、デトックスの時期と言われています。
下のブログも見てください♪参考になりますよ♬