筋トレ革命によってまた敵を増やしてしまう4DS!!
私・・・「上腕二頭筋や三頭筋の筋トレの時も
上半身の反動を使ってやります!!」
プロ・・・「そんなことしたら二頭筋に効かなくなるではないですか!!」
私、・・・「何のために筋トレするのですか?
一つの筋肉に負担をかけ苦痛をあびたいのですね!!」
「どMですね!!」
プロ・・・「いいえ、筋力強化と筋肉作るために!!」
私・・・「筋力強化なら反動使った方がいいですよ。ボディービルダーを目指すなら反動つけない方がいいかもしれません!!」
「しかし、体を動かす、一般の人も一流スポーツ選手も、4Sの筋トレをしたほうがいいんですよ!!」
「一流アスリートのパフォーマンス向上には、体幹を固定せず、反動を使う4DSの筋トレが最高に良いです!!
また、健康のための筋トレも、反動を使った4DS筋トレが最高に良いですよ!!」
従来の筋トレ 4DSの筋トレ
局所的、 全体的
体幹を固める。 体幹を固めない
全身の連鎖運動を失う。 全身の連鎖運動
腔が拡がる。 腔を狭める
肩こりや腰痛の原因。 肩こりや腰痛の解消。
清原 イチロー
シュワルツェネッガー ブルースリー
でかい飾りの筋肉がほしいか?
スリムで機能的な筋肉がほしいか?
一般の人や、アスリートには従来の筋トレは必要ない!!
従来の筋トレ理論は不健康である!!