環椎後頭関節があり頭蓋骨と頸椎のつなぎ目です。
そこが動いてない高齢者が多すぎる♪
脳の老化は後頭骨の可動性↓から起こってるかもしれません!!
後頭骨には大後頭孔があり、延髄が通っています♬
生命の中枢ですからね♬
また、頸静脈孔は側頭骨と後頭骨の狭間にあります。
頸静脈孔には、舌咽神経、迷走神経、副神経が通ってます♬
そこに副交感神経をつかさどる迷走神経も通ってますからね♬
後頭骨の矯正は健康に重要です♬
後頭骨の矯正は主に3方向矯正があります。
回旋方向
側屈方向
前方トランズ方向
また頸椎も同時に動いてない人が多いので、
高齢者は特にボキボキ矯正ができない人が多いです♬
持続圧で後頭骨を矯正すると、
頸椎も動き出します♬
“新年初めてのセミナー”
(2) “第2回“水と波動のセミナー〈2023年5/27.28〉 | Facebook
カイロの手技セミナー 3月12日 IN大阪
4DS手技、波動セミナーIn東京 スケジュール(募集締め切り)
【会場】
東京都千代田区九段南 2-5-5 イシカワ BLD 5階
https://goo.gl/maps/
【日程】
12/15、1/19、2/16(別会場)、3/16、4/13、5/18
4DS動物整体1期生スケジュール
■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日)
時間:13~17時
令和4年 10月16日、11月20日、12月18日
令和5年 1月22日、 2月19日、 3月19日
会場 みやしょう接骨院
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1
■ 大阪コース(第4日曜日)
時間:13~17時
令和4年 10月23日、11月27日、12月25日
令和5年 1月29日、 2月26日、 3月26日
Alam.Hati(アラムハティ)-大阪天満橋-
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19 大手前ESTビル6F
天満橋駅より徒歩5分です。1階がつけ麺屋さんです。
メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました♪
メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました