ヨーロッパの姿勢関係の本には、「肩を引いて、胸を突き出してはいけません!!」…とちゃんと書いてある。
日本の教科書にも数値で、前肩、巻き肩が正常と示してあります。
すなわち、前肩や、巻き肩が正常であって、
ある有名なドクターたちが言っている「左右の肩甲骨を中央に寄せる!!」こと自体が不自然、異常な姿勢である(^^♪
その異常を測るテンプレートを4DSは作ってしまいました(^^♪
多くの人たちが思ったより巻き肩で正常なのですが…
姿勢を良くしようと意識過剰な人や「昔から姿勢が良いね!!」と褒められていた人ほど、理想の巻き肩から乖離ています(^^♪
そのような人は大体ストレートスパインで、ストレートネックの人が多いです。
巻き肩、前肩がないと綺麗な頚椎のカーブは描くことはできません!!
もちろん綺麗な胸椎の後弯も!!


明日は上のテンプレートでの巻き肩の計測の仕方をブログに書きます(^^♪
4DSセミナー情報
7月25日4DS名古屋 セミナー開催決定!! 4部 残り2席
7月26日 美脚セミナー IN 東京 7月26日 3部、5部 認定試験 同日 満員御礼!!
8月2日 4DS博多セミナー 膝、美脚 !!5部 8月2日 満員御礼!!
8月8日9日 神戸花火大会4dsセミナー 8月 8日、9日 1部、2部、4部
8月16日 4dsセミナーin岡山 8月16日 第6部 肩、頸椎!!