巻き肩は肩甲骨の外転と上方傾斜である。
肩甲骨が上方傾斜するとお腹の前がヘッコミます(^^♪
肩甲骨が外転するとウエスト(横のクビレ)が細くなります。
2次元の古い考え方の先生は、巻き肩は小胸筋や大胸筋が収縮して
、肩甲骨を引っ張っていると信じてられます!!
S先生の巻き肩を解説したブログが消えている??
S先生も巻き肩の重要性と巻き肩には大胸筋や小胸筋を使っていないことに
やっと気づいてもらえたか??(祝
2次元の先生達は筋肉が姿勢や構造を支えていると、筋肉馬鹿になっておられます(^^♪
ポテンシャルエネルギー(位置エネルギー)という言葉を知らないのでしょうか??
巻き肩は、小胸筋も大胸筋も使いません!!
筋電図を診たらすぐにわかります(^^♪
脱力を示します(^^♪
↓の石はポテンシャルエナジーです。何の支えもなくたってます(^^♪
下の絵もポテンシャルエナジーです。筋肉で立ってるわけではありません!!
この絵を診て、「昔の人はすごかった!!」・・と勘違いして思うのです!!
筋肉で支えてないですから!!
復習セミナー付き、減腔、座位革命DVD販売↓・・
1万9440千円(消費税送料込み)プラス復習会
今年の3月からは2万1600円(定価)(消費税送料込み)にします(^^♪(3月以降の購入の復習会は違う講師になるかもしれません。)
来年春までに確実に復習セミナーをする場所は、東京、大阪、博多、岡山になります。
普通にセミナーを受けるよりは、断然お得です(^^♪
姿勢分析師になるための単位にもなります。
4DSセミナー情報
無料座位革命dvd復習会 2月11日 in 唐津 キャンセル
4dsセミナーin鹿児島 2月12日 満員御礼
4DSストレッチインストラクター養成無料練習会と説明会 IN大阪 2月18日
無料座位革命dvd復習会、腰痛革命4部 2月19日 in大阪 満員御礼
トランズと流体力学と4DSストレッチを知らない人は時代遅れにもうすぐなるでしょう(^^♪
下のDVDに濃縮されています。
4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)