巻き肩はただ脱力するだけ!!

肩甲骨の挙上は、重力に逆らい僧帽筋が緊張して、力がいる。

肩甲骨の前方傾斜は、重力に逆ら和ず、、胸腔と、腹腔を重力に任せ潰せばよい!!

泡盛を飲めば誰でも理想的な巻き肩になるかもしれない??

胸郭は腹腔をつぶし、前傾で真下に下がる!!

Y軸の下方トランズが起こる。

そうすると、座高がめちゃくちゃ低くなる!!

それで内臓が圧迫される??

圧迫されると、内臓の血流が悪くなる??

誰がそんなの証明した!!

神経も内臓も海外のリサーチ(実験)では圧迫は血流を良くします(^^♪

血管が狭くなるのは逆に腔を広げて背筋を伸ばすと血管は細くなります。

穴の開いたゴムのチューブを引っ張ってください、穴は細くなります。

逆に縮めてください。穴は広がります(^^♪

こんな単純なことが多くの人々はわかってないのです!!

現在の常識 …腔を広げるが健康!!

この一〇〇年ぐらい誰も疑うことなく、これは信じられています。

4DSがこの迷信を科学的根拠によって、、覆し、一〇〇年続いた常識を一八〇度変えて魅せます(^^♪

4DSでは、量子力学の空間技から、生理学、解剖学、生体物理学まで、サルでもわかるように解説していきます(^^♪

4DS セミナー情報 ・・・・こちら


https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細


今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!


自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??


肩甲骨革命とは??


なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??


猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪


なぜ肩の巻き肩は理想的?? 八話


巻き肩は自然の動作の中で生まれる!! 九話


大胸筋の捻じれ 一〇話

猫の大胸筋は捻じれてないのです?? 一一話

巻き肩のすばらしさ!! 一二話

広背筋の捻じれ も、巻き肩で緩和!! 一三話

鎖骨美人は、巻き肩 を意識しよう!! 十四話

胸を張ると鎖骨ブスに、巻き肩だと鎖骨美人に!! 十五話

教科書に書いていない鎖骨下筋の巻き肩貢献!! 一六話


美しい巻き肩の定義!! 十七話


肩甲骨が浮いてない人は、機能構造に問題がある!! 十八話


一流アスリートはみな巻き肩!!格闘家編 二十話



首が短くなってきたら、要注意!!巻き肩の種類。 一九話