巻き肩が理想的な背中だという事はアンテナの高い施術家にはだいぶ広まってきた❣❣
来年には姿勢が気になる施術家やエステシャンいも広まることだろう❣❣
「巻き肩が理想の姿勢だとしても、巻き肩の人でも肩こりの人がいるけど❣❣」…と疑問に思う人が出てくる!!
もちろん、胸を張って背筋を伸ばした人でも、多くの肩こりの人が多い!!
構造的な要因は、腕(上腕)と肩甲骨の軸があっていないからである!!

今日、理想的な巻き肩を持つセルライトケアーをするスタッフの施術をした。
理想的な巻き肩のくせに首が痛いそうである。
肩はパンパン筋肉が張っている!!
上腕骨の軸を合わせる❣❣
スタッフ・・・・「痛い❣❣肩が外れる❣❣ぎゃーー」と喚き散らす。
今日、ほとんどの患者さんにやったが誰も喚き散らす人はいなかった。
軸合わせの後、肩の筋肉はふにゃふにゃになり、骨が触れる!!
相当痛かったらしく、スタッフのリベンジで、私にも痛い思いをしてもらいたかったらしいが、
私の肩の軸を合わせをやってもらったが、めちゃくちゃ気持ち良いだけだった!!
この技は50肩や夜間痛のある患者さんいも使えそうである❣❣うれしい発見である❣❣