お笑いの世界でも、一流の芸人は脱力して背中が丸い。
タモリさん、たけしさん、さんまさんなどの大御所は、脱力して肩の力が抜けていることが
皆さんは気づかれているだろう。
ひな壇を見ても、一流の芸人や売れている芸人は脚を組んだり、背もたれにもたれかかってリラックスしている。
若手の芸人は、背筋を伸ばし、胸を張って、背もたれにもたれることはない。
芸人の上下関係も姿勢できまる。
アスリートと同じで、お笑いも脱力できているほうが瞬発力があり、
面白いことをポンポンいえる。
緊張していると背筋が伸び、胸を張り、交感神経過剰になり、面白いことが言えなくなる。
若手でも、脱力している芸人は伸びる傾向にある。芸人が脱力していると視聴者も安心感が蟻副交感神経優位になり、笑いやすくなる。
人間は笑うと副交感神経優位になって全身が緩み、免疫力が上がります。
場数を重ねて脱力する人もいますが、才能のある人は最初から脱力している芸人もいます♪
芸の肥やしは姿勢にあります♪
メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました♪
■4DS新着情報
4DSの公式LINE@はじめました!

減腔Fオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DSウォーキングオンラインセミナー開始 購入はこちら
4DS電磁波コンテンツ販売開始!購入はこちら
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
■4DSのサービス
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクール4DSアカデミーはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルははこちら
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)