姿勢、手技、機能構造学の歴史を刻んだDVD!!

「あの姿勢の理論てホントなの??」「空間技って、大げさに言ってるだけでインチキじゃないの??」「仙腸関節って大きく動くんじゃないの??」



世の中の不思議が映像に刻まれました!!


大げさに聞こえるかもしれませんが私にとっては歴史的瞬間です。



私がDVD撮影しても、数センチ単位の変化は、記録に残せません。



カイロベーシックさんの撮影技術があったからこそ、数センチ単位の変化が歴史に刻めることができたわけです!!



気功のような波動を送ると、生物の機能構造は180度変わります。

たとえば骨盤が右回旋している状態だと、右の骨盤が後方に位置します。



しかし、4DSの空間技で波動を送ると、左の骨盤が体を触らなくても後方に矯正され。左右が揃うわけです。



「この現象が映像として、くっきり表現されている!!」

真実の世界をみんなに証明できるわけです。


原因があって結果があります。

それは物理的に証明できるし、数値でも表すことができるのです。


私がやっていることは超能力ではなく、訓練すれ診えるものです。

神がかりでもなく、人工的に意図してやっていることです(^^




私にとって、一番うれしいのは、数センチの変化を記録に残せたことです。



古谷社長の先見の目と世の中を変えようという情熱、


カイロベーシック様の映像技術があっての、ありえないDVDができました。



DVDでは、私がいつも書いている「4DSは、姿勢や手技療法の常識を変える!!」ということが真実かどうか??



DVDを買って検証してみてください(^^

DVDでは5つぐらいの世の中の常識を覆しているので、面白いと思います(^^



4DS セミナー情報 ・・・・こちら


https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細


今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!


自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??


肩甲骨革命とは??


なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??


猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪


なぜ肩の巻き肩は理想的?? 八話


巻き肩は自然の動作の中で生まれる!! 九話


大胸筋の捻じれ 一〇話

猫の大胸筋は捻じれてないのです?? 一一話

巻き肩のすばらしさ!! 一二話

広背筋の捻じれ も、巻き肩で緩和!! 一三話

鎖骨美人は、巻き肩 を意識しよう!! 十四話

胸を張ると鎖骨ブスに、巻き肩だと鎖骨美人に!! 十五話

教科書に書いていない鎖骨下筋の巻き肩貢献!! 一六話


美しい巻き肩の定義!! 十七話


肩甲骨が浮いてない人は、機能構造に問題がある!! 十八話

一流アスリートはみな巻き肩!!格闘家編 二十話


巻き肩はただ脱力するだけ!! 二十一話


鎖骨を診れば良い巻き肩か悪い巻き肩かわかる?? 二十二話