基礎代謝の言葉の使い方の矛盾について今日書きました。
↓
マスコミや医師が健康のために
「基礎代謝をもっと上げましょう!!」
と言っている意味は
「活動代謝を上げましょう!!」
と言っていると思います。
過剰な筋肉(ボディービルダー)は
心筋梗塞を起こしやすいというのも
基礎代謝の機能低下によるものです。
(基礎代謝の上がり過ぎ!!)これは後日書きます。
もっとわかりやすく心臓を例えに基礎代謝について書いています。
背筋を伸ばし 巻き肩で脱力した姿勢
胸を張った姿勢
血圧が上がる 血圧下がる
↓ ↓
心臓の負担が増える。 心臓の負担が減る♪
↓ ↓
基礎代謝の機能が下がる。 基礎代謝の機能が上がる。
↓ ↓
基礎代謝の維持のため 基礎代謝維持のため
のエネルギーが上がる。 のエネルギーが下がる
(生命維持のためのエネルギー)
↓ ↓
末梢の循環低下 末梢の循環高い。
↓ ↓
むくみ 柔らかい筋肉
↓ ↓
冷え性。 体温高い。
↓ ↓
脳梗塞心筋梗塞の可能性大 可能性低い。
4DSヨガや4DSウォーキングで減腔することで、
基礎代謝の機能があがり、生命維持のエネルギーが減り
内臓疾患リスクを減らします。
(4DSとは?)
(姿勢革命とは?)
(減腔とは?)
4dsセミナー情報↓
5月26日(日)腕を細くする高速けん引セミナーと4dsウォーキングin東京5月26日(日)
。
6月2日(日)岡山 二の腕を細くする高速牽引セミナー、4dsウォーキング セミナーIN岡山6月2日
6月 9日 博多 4dsウォーキング、二の腕を細くする高速牽引セミナー
6月23日 東京 4dsウォーキング、4DSの整膚、テーピング、高速牽引
7月7日(日)沖縄4DSウォーキングセミナー、二の腕が細くなる高速牽引IN沖縄7月7日
4DSの公式LINE@はじめました!

4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら