呼吸と声のワークショップの最高の気づきとは??

背中を丸くするのは非常に難しい!!

猫背矯正や、巻き肩矯正はめちゃくちゃ簡単!!

「背筋を伸ばす、胸を張る!!」の姿勢の常識で壊れた姿勢をどのように戻すか!!

…が常に課題である!!

まずは姿勢の常識を変える!!

『背中を丸くし、巻き肩!!」が良いということを世の中に広める!!…これは脳,意識の矯正!!

「それでは背筋を伸ばして、胸を張っていて丸くなれない人をどのように矯正していくか??」が課題である。

平川先生のドイツで学ばれたワークが非常に役に立つ!!

声の振動を足先に波動させるワーク

呼吸を地面に通すワーク

足の指先を使えずに前傾姿勢になっている人のワーク・・・尻相撲

背中に自然に呼吸を入れる運動…タックチン

胸郭の柔軟性を増す運動…手を重ね、外旋,外転、脱力

丸い姿勢から伸びあがり呼吸を天に通すワーク

覚書しとかないと忘れてしまう!!

すべてのワークが4DSの姿勢のコーチングとつながる(^^♪

今日も行ってよかった(^^♪