前足重心が健康を害する。
外反母趾、巻き爪、ハンマートー、腰痛肩こり、膝股関節の障害。
前足重心とかかと重心の姿勢の違い。
腰の曲がった老人は、前足重心と前傾姿勢が原因
猫背が原因でない!!
浮指は前足重心が作る。
開帳足は前足重心で作られる。
外反母趾、内反小の原因は開帳足。
5本指ソックスは履かないほうが良い理由!!
足袋ソックスの履き方
足の指が曲がらない人が多い
歩くときは、足先15度外側
歩くときは指先でけらないが基本。
走るときは指先を使う。
靴のかかとの外側が減りやすい原因は?
踵の外側からの接着は正しい♪
歩くときは鉛直、走るときが前傾姿勢。
姿勢や歩き方を改善する4DSウォーキングとは?
腹腔、胸腔つぶして歩き、内臓機能UP
自律神経も安定
背骨の蛇腹の動きで、腰痛肩こり改善。
踵への刺激で脳の活性化!!
前足重心の足↓浮指で開帳足・・・
【セミナー情報】
▪️ ワンちゃん整体アカデミーの説明会 IN東京 3月20日
▪️ ワンちゃん整体アカデミーの説明会 IN九州 3月27日
▪️ ワンちゃん整体アカデミーの説明会 IN大阪 3月28日
4月から毎月第三日曜はワンちゃんの整体アカデミーIN東京
第4月曜はワンちゃん整体アカデミーIN大阪
13時から17時の予定です。
東京のスケジュール(第3日曜日)
4月17日
5月15日
6月19日
7月17日
8月21日
9月18日
大阪のスケジュール(第4月曜日)
4月25日
5月23日
6月27日
7月25日
8月22日
9月26日
↓4DS動物整体の詳細↓

メルマガでは表に出せない情報UPします♪
4DSのメルマガ始めました♪
■4DSの商品一覧
■4DSのDVD、オンライン動画一覧
■4DSのセミナー、アカデミー