前腕の軸合わせは、巻き肩につながる??

「胸郭の減腔 と軸合わせ」は、胸を張って出っ張った下部の胸郭を、ひっこめます!!

そして…巻き肩になりやすくなります。

下半身の軸合わせは、横に広がった臀部を狭め、骨盤あたりの下部腹腔を狭め、胸腔も狭めます!!

そして、・…巻き肩になりやすくなります。

前腕などの軸合わせも同じく・・・・・胸腔を狭め、

巻き肩を誘導します!!

4DSの実技と4DS姿勢との関連性 はここにあります。

『セミナーの手技と4DSの姿勢と何の関係があったの??」と質問があったので答えておきました。

軸合わせは、基本中の基本ですから、・…クライエントを、ベットに寝かせる姿勢で最初に意識することです。

姿勢分析師の一、二、三部は減腔、軸合わせ、蛇の動き、胎児の動きを体験してもらいます。

4部で掘り下げて、その連動制などが、見えてきます。

講師レベルで・・・空気のゆがみが見えてきて空間技が自由に使えるようになると思います(^^♪

4DS セミナー情報 ・・・・こちら


https://maegata.com/

肩甲骨革命は、連載されています。下記リンク詳細


今は巻き肩は理想的な姿勢の常識!!


自然の姿勢とは何か??方向性に迫る??


肩甲骨革命とは??


なで肩は肩こりの原因ではない!!

肩甲骨のゼロポジションとは??


猫の肩甲骨になれ??

肩甲骨を診ると鼻血が出ませんか??(^^♪


なぜ肩の巻き肩は理想的?? 八話


巻き肩は自然の動作の中で生まれる!! 九話


大胸筋の捻じれ 一〇話

猫の大胸筋は捻じれてないのです?? 一一話

巻き肩のすばらしさ!! 一二話

広背筋の捻じれ も、巻き肩で緩和!! 一三話

鎖骨美人は、巻き肩 を意識しよう!! 十四話

胸を張ると鎖骨ブスに、巻き肩だと鎖骨美人に!! 十五話

教科書に書いていない鎖骨下筋の巻き肩貢献!! 一六話


美しい巻き肩の定義!! 十七話


肩甲骨が浮いてない人は、機能構造に問題がある!! 十八話

一流アスリートはみな巻き肩!!格闘家編 二十話


巻き肩はただ脱力するだけ!! 二十一話


鎖骨を診れば良い巻き肩か悪い巻き肩かわかる?? 二十二話