冷え性の解消法は?

「手足の冷え性の人は頭部、顔に血流が多くなり!!

顔の体温が高い!!」

・・・とTVで言っていた♪

 

 

 

手足が冷えているので、心臓が頑張って、

手足に温かい血液を送ろうとするが、

 

 

手足の毛細血管が細すぎて、送り切れない、

その血液が頭部に行ってしまうので、

顔の体温が高くなる♪

 

まーー  理にかなってる♪

 

 

改善の方法が・・・少し間違っている♪

 

ストレッチ(伸ばす)ではなく、カウンターストレイン(縮める)

意識が必要♪

 

 

寒いとき、丸くなりますよね♪

 

手はグーにして、足の指もグーにする♪

 

胸腔、腹腔も背中を丸くして、つぶす♪…減腔!!

 

 

 

冷え性の人に共通している姿勢は

「背筋を伸ばしてる!!」人なのです♬

 

背筋を伸ばすと、全身の血管は細くなります♬

自律神経も交感神経優位になり、

自律神経的にも末梢の血管は細くなります♬

 

 

TVでも、太ももを前に近づけるようなストレッチを

指導してましたが…

 

「意識は伸ばすではなく縮める!!」です♬

 

 

ストレッチの意識をや姿勢を変えるだけで、冷え性の改善が倍増します♬

 

 

 

 

 

4DS動物整体

第2期生募集開始飛び出すハート

 

 

4DS動物整体1期生スケジュール 

 

■ 東京コース(埼玉会場)(第3日曜日)

 時間:13~17時

 

令和4年 10月16日、11月20日、12月18日

令和5年   1月22日、  2月19日、  3月19日

 

会場 みやしょう接骨院

〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目6-1

 

 

■ 大阪コース(第4日曜日)

 時間:13~17時

 

令和4年 10月23日、11月27日、12月25日

令和5年   1月29日、  2月26日、  3月26日

 

Alam.Hati(アラムハティ)-大阪天満橋-

〒540-0012  大阪府大阪市中央区谷町1丁目3-19 大手前ESTビル6F

天満橋駅より徒歩5分です。1階がつけ麺屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

 

4DSのメルマガ始めました♪

 

 

 

 

メルマガでは表に出せない情報UPします♪

4DSのメルマガ始めました

 

 

■4DSの商品一覧

 

■4DSのDVD、オンライン動画一覧

 

■4DSのセミナー、アカデミー