腹部の内臓の役割は姿勢を保持し、体を前で支える役割がある。
姿勢を支えるときは前方は胸郭、横隔膜、腹部の内臓で支える。
後方は背骨と椎間板、靭帯でほとんど筋肉を使わない。
だから、肩こりも、腰痛もない・・・・し疲れない
まず背筋を伸ばして座ると・・・・
息が苦しくなる。
背中の筋肉(伸筋)は収縮し、前の筋肉(屈筋)は伸びる。
内臓の機能が低下する。
小さな子供や動物は、筋肉をあまり使わずに座ることができているのだが、
間違った姿勢教育において、大人は筋肉に負担をかけて座ってしまう(^^♪
4DSの8部の岡山の終了時間を間違えていたので下記で修正しておきます(^^♪
地域 |
岡山 |
開催日時 |
2015-2-28(日) 11時30分 14時までプラクティショナー 練習会とテスト 14時30分から17時30分ぐらいまで 4DS 8部 |
名称 |
4DSセミナーIN 岡山 8部 練習会とテスト |
費用 |
事前予約…8部1万5千円 直前予約1万8千円 プラクティショナー 練習会とテスト…1万5千円(認定書、PP込み) 懇親会費 4000円ぐらい (希望者のみ) 同じセミナー2回目以上は1万円 |
主催者 |
クリエ(株) |
会場 |
クリエ東山 鍼灸整骨院 |
会場 住所 電話番号MAP |
岡山市中区東山2丁目8-23 |
講師 |
堀 和夫 |
申し込み |
|
対象 |
誰でも受けられます。 |
4DS セミナー情報 |
|
内容 |
下記詳細 |
8部内容
http://ameblo.jp/creaidea/entry-12075548501.html
4DSプラクティショナーテスト 内容
http://ameblo.jp/creaidea/entry-12068475828.html

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
4DSセミナー情報下記・・・
1月10日内臓軸合わせ& 4DSプラクティショナーテスト IN 京都 1月10日
満員御礼!!
1月11日 美顔、美頭蓋 セミナー IN 神戸 1月11日
1月16日4DSセミナーIN仙台 6部(^^♪
1月17日 4DSのカイロプラクティックIN東京 1月17日
2月11日 4DSセミナーIN博多 10部 2月11日(^^♪
2月14日4DSセミナーIN 東京 2月14日(日)内臓総集編(^^♪
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、