腰痛やひざ、股関節、足の障害には、内臓がの施術が非常に重要になってきます。
例えば、変形性膝関節症などの構造的なことが症状の原因と西洋医学ではされていますが、実際は循環の問題が一番の要因です。
あなたの患者さんにも、「半月板がすり減ってますね!!と整形で診断されても、
痛くなる時期なる時期と、全然痛くない時期があるでしょう(^^♪
半月板の損傷は、痛みの2次的要因でしかないのです(^^
関節胞に過剰な滑液がたまることによって痛みが誘発されるのです。
全身の循環を良くするには内臓は不可欠です(^^♪
4DSセミナーIN 東京 2月14日(日)内臓8部初級、中級
今まで内臓係の施術は痛いのが当たり前でした。
内臓を触ってもらうと2、3日痛い!!
しかし4DSは内臓の軸を合わせて、内臓を整えるので施術もいたくないし、
施術後の爽快感も長続きします。
心臓も肝臓も腸も子宮も、捻じれている人が多いです。
私自身セルフケアーで内臓を矯正したら、脚のだるさやむくみが改善しました(^^♪
毎日できるセルフケアーも紹介いたします。
股関節痛の施術でトルツ筋膜を緩めると…
あれ??いつの間にか??お腹が柔らかくなって凹んでいる。(^^♪
股関節の外転痛もなくなり・・ひざ痛もなくなっている。
トルツ筋膜は結構,お腹の中を横断している。
上行、下方結腸を側壁に固定し、左右の腎臓も固定している。
腰やひざの治療をしてお腹がヘッコムなんて!!

4DSの電子書籍・・・・・・電子書籍の購入先・・・・ここ
4DS公式サイト…http://shiseisomurie.com/
減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト
4DSセミナー情報下記・・・
3月13日4DSセミナーin東京 1部、11部
3月20日 4DSセミナーIN博多 8部内臓 中級 3月20日
3月26日DSセミナーIN大阪 3月26日(土)無料セミ ナーと8部
3月27日 4DS沖縄セミナー3月27日 6部(50肩、肩甲骨) 8部(内臓)
4月10日 4DSセミナーIN 東京 2部(座位) と4部(腰の障害
4月17日 4DSセミナーIN京都4月17日無料セミナー、内臓中級と2部
4月23日4DSセミナー無料と産前産後ケアーIN 大阪4月23日(土)
4月 24日 4dsセミナーin大阪4月24日(日) 一部 十部
腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪
4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、