足の裏が痛い患者さん。
膝、腰が痛い患者さん。
手首、首が痛い患者さん。
すべて内臓から治します。
内臓の矯正で、痛みを感じる閾値が上がり、
痛みに対しての敏感性が下がります。
また、内臓のむくみや神経干渉が取れ
全身の循環系がUPしします。
顔のむくみや、足のむくみが
取れ老廃物も排除されやすくなります♪
患者さんお内臓の動き機能は個人個人で違いオーダーメイドの内臓矯正が必要になります。
例えば、・・
ある患者さんは、胃をカhぷに下げ右回旋が必要な人がいます。
肩や胃を上げ、左回旋が必要な人もいます。
SAKOの神経干渉テストにおいて、客観的に検査ができ、
矯正方向が決まります。
従来のOリングや筋力反射テストでは、患者さんお主観と治療家の主観が入り、正しい診断は困難でした。
SAKOは第三者の誰が観ても変化がわかる検査法なので、
信頼性があります♪
SAKOの矯正の動画↓
購入先・・こちら・・・http://directlink.jp/tracking/af/1376353/4kqwcwjT/
4DS情報下記
4DSのセミナー下記
4月8日 大阪 ウエストが細くなるボディーメーキング、減腔とは?
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)