内臓を動かして、片手合気上げ??

内臓技は、自分の気配を消して、相手をコントロールする合気!!

今日初めて片手合気上げをやった。一回で成功!!

私の片手を両手で体重を乗せて押さえてもらう。私は座位。相手は立位で抑え込む。

軸をずらしたり、てこを使うと、合気の経験がある人にはすぐわかるので、、わざと相手がみえない内臓を動かして、身体の動きを消して、、片手合気をやる。

いかに相手の目と脳をくらませるか!!でもすべて物理で証明できる技です(^^♪

両手の合気上げより、気配を消すことが簡単だった。(^^♪

4DSの6部で片手合気を見せることができると思う(^^♪

手技において合気の考えは非常に重要なのです。

合気技をつかようになってすごく治療が楽です。不可能が可能になる。

今日はオグゼミで少し見せてきました(^^♪

みんなに教えるのはもったいないと思いましたが、

私もいつ死ぬかかわからないので、世の中のためにに残していかないといけない技です(^^♪

昆虫から野生の動物まですべて合気を使って生きています。

子供のころヒラタクワガタに指を挟まれた時、水をかけたりいろいろしましたが、父親も力ずくでは外せませんでした。

今、私なら合気を使って、簡単に外すことができるでしょう(^^♪

腔を狭めると内臓を圧迫するという100年来の間違った日本の常識を覆します(^^♪

4DS姿勢革命DVDの購入は下記サイトで、

https://maegata.com/

減腔のためのクリエピローのお求め先…クリエピローの販売サイト

http://creat.cart.fc2.com/

クリエピローのサイト下記

https://maegata.com/?page_id=1116

猫背か平背か計測するテンプレートの使い方??




4DS東京セミナー9月13日・・3部、6部 と姿勢分析師認定試験(^^♪

美顔セミナー4DS IN 岡山 九月二十日

9月27日4DSセミナーIN 博多 1部、6部 9月27日

4DSセミナー IN京都 10月4日 1部、6部上がらない肩がマジックのように上がる??

美脚セミナーIN神戸 10月11日4dsの 一部、五部(^^♪

10月18日 4DS プラクティショナー 試験と7部 IN東京