体の柔軟性を求めず、美と健康だけを目指す4dsヨガとは?

「堀先生、体柔らかい11」・・・と言われて、

 

有頂天になって、もっと柔軟性を目指してしまい…

ヨガをやった後、いろんな関節が痛くなっていた私です(汗

 

やれば、やるほど関節は柔らかくなるのですが、

関節が柔らかくなって何のメリットがある??・・・と、ふと思ったのです。

 

虚栄心しかない!!・・・美容のためにも健康のためにもあまり貢献しない!!

 

逆に私が柔軟性を求めてしまえば、

 

多くの4dsヨガの生徒さんの体が壊れてしまう!!

 

現在、4dsヨガをやってる人は40代以上の人が多い。

70歳以上の人も多い!!

 

関節の柔軟性求めたら、いつか壊れる!!

 

4dsYOGAトレーナーは多少体が硬いほうがいいのかもしれない!!

トレーナーの体が柔らかいと、生徒さん達もそこを目指してしまうから!!

 

人間の美と健康につながるものは、柔軟性ではなく、内臓だ!!・・と、つくづく思う。

 

筋肉が硬くなるのも内臓のせいだし、脚や顔がむくむのも内臓のせい♪

 

後は内臓がちゃんと機能する姿勢も必要♪

 

心臓や肺をちゃんと機能させるには巻き肩が必要だし!!

 

肝臓や腸を機能させるには腹腔を潰さないといけない!!

 

日本の常識やマスコミは、真逆の事ばかり言っている!!

 

「腔を拡げろ!!巻き肩はだめ!!関節の可動域を拡げろ!!」

とか・・・

 

ちゃんと自分で考えて何が健康的か??判断できる人だけが、

真の健康と美を手に入れることができる?

 

信じるか信じないかはあなた次第!!

 

私はいつでも真実を伝えることができます♪

 

 

4DSヨガとは?   https://4dds.jp/yoga

 

4DS情報下記

 

開業のための整体スクール始めます。

 

4DSのセミナー下記

 

減腔セミナーが主要都市で毎月受けれます(^^♪

 

SA体験会IN岡山4月8日

 

4dsヨガセミナー、sako in東京 4月22日

 

顎関節症、顔の歪みをSAシリーズでとるセミナーと4DSヨガIN大阪4月29日

 

SEKOと4DSヨガの認定試験IN博多5月6日

 

4DS内臓ヨガのパーソナルトレーニングトレーナーと座位革命2部 IN 東京 5月20日

 

4月8日 大阪 ウエストが細くなるボディーメーキング、減腔とは?

 

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

https://4dds.jp/

https://maegata.com

 

4DSメンバーとHP制作事業を始めました↓

https://4dds.jp/hp