子供のころはよく泣いたり、悲しむことがよくあります。
「お母さんがいなくなった!!えーーーん!!」
「お腹すいた!!えーーーん!!」
情報の処理能力が低いからです。
小学生ぐらいになると、
「お母さん居なくても、どうせ買い物に行ったから、そのうちか言ってくるわ!!」
「お腹すいた!!でもまだ17時か・・夜19時の夕食まで、待つしかないな。」
小学生は感情的にはなりません。
大人になっても、多くの人は人間関係で悩んだり、
感情的になります。
「あいつの言動許せん!!」・・と昔は怒って感情的になりましたが、
情報処理能力が経験などで上がると、
「あの人は、無表情で、小さいことが気になる人だ。」・・
を受け入れると、怒りが笑いに代わります。
体壁論を学ぶと、人間関係の情報処理能力がUPします。
その人の言動が予知できるので、不安も怒りもなくなる。
スポーツにおいても、平常心を保つことが勝負のカギを握ります。
大阪なおみ選手が怒ったり、悲しんだり、コート上でしています。
その時パフォーマンスが落ちます。
即座にコーチがなだめに行って、
平常心を大阪選手が取り戻せば、パフォーマンスは上がります。
また有頂天になったり、楽勝と油断すると、痛い目にあいます。
一瞬一瞬で喜怒哀楽はあってもいいですが、
すぐに平常心に戻らないと、人生や勝負の世界では、痛い目にあいます。
辛い事、悲しい事があったとき
主観的でなく、
宇宙的に見て、どういう状況なのか?
情報が処理できれば、
不安もなくなり次の行動を起こせるでしょう♪
4dsセミナー情報↓
12月9日 (日) 博多 4DSの軸合わせと山本先生の連動運導、4DSヨガ体験会 IN博多 12月9日
12月16日 (日) 東京 今年最後の手技の祭リ12月16日IN東京♪見逃すな!!
12月23日(日)悪い気を吸う4DSセミナーIN岡山 12月23日
4DSヨガ電子書籍購入はこちら
100万円以上するような手技が、たった3万円でオンライン動画販売開始!!
4DSヨガオンラインセミナー開始!!
4DSエキササイズ(ダンス)とストレッチのオンライン動画販売開始!!
4DSの美顔革命・オンライン動画販売開始!!
4DSのDVD購入はこちら
姿勢矯正枕(クリエピロー)の購入はこちら
4DSヨガについて詳しくはこちら
開業のための整体スクールはこちら
これから4DSを学びたい方向けの個人レッスンはこちら
4DSの公式ページはこちら
4DSの総合サイトはこちら
4DSのHP制作サービスはこちら
姿勢革命チャンネルはこちら