人間の動きに直線的な動きはない?

手技において、症状軽減で重要なのは直線的な動きを減らすことである。

 

例えば、顔を前に出す動作は、Z軸のトランズ(併進)の直線運動

です。これは4DSの先生ははみな知っていると思う。

 

もっと深く話すと、Z軸のトランズに顔は直線運動しながら

公転(軌道運動)しているのです。

 

トランズだけでも画期的すぎるので、小出しにしないと混乱すると思い。まだ4DSの先生にも教えてませんが・・

 

まず、回旋の運動。トランズの運動。軌道運動がX<Y<Z軸で起こって、

人間の体は動いています。

 

地球の動きで例えると 回旋は自転、軌道運動は公転、トランズは太陽が直線運動をしている時の地球も一緒について行っているとき。

実は太陽もどこかを廻っているのですが(^^♪

 

人間の体、関節の動きだけでも小宇宙なので、ワクワクします(^^♪

 

頭部の軸合わせはZ軸方向に軌道運動しながらトランズさせてます。

立位の姿勢革命のDVDでこの手技は教えています(^^♪

 

4DSのDVD購入先↓

4DSの産前産後、不妊症のDVD事前予約開始!!1163

他の4DSDVDのまとめ買い割引あり♪

 

 

4DSセミナー情報

 

山本先生の連動運導セミナーと4DSの顎関節セミナーin福岡8月20日

スポーツ障害のための筋反射テストセミナーと立位姿勢革命DVD購入者の無料復習会IN大阪 8月27

 

筋肉を使わない姿勢セミナーIN岡山 8月28日

 

減腔インストラクター誕生セミナーIN大阪 9月9日

 

9月3日東京 9月10日大阪 9月18日岡山 9月24博多

内容・・・不妊症、産前産後DVD購入者、復習会セミナー

時間10時から13時 無料姿勢セミナー(一般参加OK)と姿勢トレーナー認定セミナー  時間 13時半から16時半ぐらい

 

リンクが張ってなく詳細がアメブロに張ってないセミナーはまだ未定です(^^♪

 

4DSのDVD 購入先・・こちらから

 

4DS公式ページ

http://shiseisomurie.com/

 

4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)

 

https://maegata.com/