筋力反射を使う手技は多くあります。
「なぜバランスが整うか?力が入るようになるか?」
が重要です(^^♪
一時的に結果を出すのであれば、人まねでも簡単にできますし、
気功のような空間技でも簡単にできます。
でも、矯正後の次の朝に体がもとに戻っていたのでは、あまり矯正した意味はありません。
最低でも一週間から数か月まで持続する矯正のほうが良いに決まってます。
4DSの筋力反射テストSAはいろんな角度から検証しています。
例えば、患者さんの右側からやるSAと左側からやるSAでは、どちらのほうからが効果的か? とか
どちらが効果的でしょう?
地球の地軸の関係で右側からです。
頭蓋からのSAで効きが悪いとき、体のどの部位からSAをしたら効果的か?・・とか?
肩甲骨や股関節からが有効です。
体のどこからでもSAはできますが、患者さんや症状によって、最適な場所があります。
↓高校球児・・バティングのときにぶれがある。簡単な修正法。
スポーツの試合前の調整にはSAは最高です!!
DVD購入先↓リンク
4DSの産前産後、不妊症のDVD事前予約開始!!1163
他の4DSDVDのまとめ買い割引あり♪
4DSセミナー情報
山本先生の連動運導セミナーと4DSの顎関節セミナーin福岡8月20日
スポーツ障害のための筋反射テストセミナーと立位姿勢革命DVD購入者の無料復習会IN大阪 8月27
内容・・・不妊症、産前産後DVD購入者、復習会セミナー
時間10時から13時 無料姿勢セミナー(一般参加OK)と姿勢トレーナー認定セミナー 時間 13時半から16時半ぐらい
リンクが張ってなく詳細がアメブロに張ってないセミナーはまだ未定です(^^♪
4DS公式ページ
4DSの総合サイト↓ (クリエピローから最新セミナー情報まで・・)